DSP活用術!オーディエンス拡張でターゲットを拡大しよう

<「DSP活用術」第4弾では、オーディエンス拡張配信での訴求を書かせていただきます!> こんばんは、DSP運用チームの染谷です。 「DSP活用術」も今回で4回目となりますが、これまでの内容をプレイバックしてみましょう! 第1弾 【DSP活用術】リピート施策で顧客単価アップを狙いましょう 第2弾 【DSP活用術】課金ユーザーに自社広告を訴求して良質なユーザーの獲得へ 第3弾 【DSP活用術】リターゲティング配信を工夫することで成果を最大化 第4弾となる今回は、「オーディエンス拡張配信」によるターゲットユーザーを拡張させる配信方法について書かせていただきます。

「オーディエンス拡張配信」とは

CVタグやリタゲタグに反応したユーザーに似た属性を持つユーザーに対して配信することです。 類似率を設定することで、どのくらいの類似率を元に配信するか設定できます。

どうやって実現するの?

弊社で発行したタグを設置いただくだけで、マークが貯まり次第、DSP側での設定することで配信が可能になります。

どんな効果があるの?

タグに反応したユーザーの属性を機械的に分類し、類似率を設定し配信できるため、よりコンバージョンの可能性が高いユーザーへの配信が可能となります。 また、CVタグ・リタゲタグなど、タグ1つ1つに上記の配信ができるため、タグの設置場所を変えることで、様々な対象への配信が可能です。 例えば、タグをユーザーのログインページに設置すればログインページを訪れているユーザーに似た属性を持つユーザーへの配信が可能となります。

他にどんなふうに活用できるの?

オーディエンス拡張配信については、どのような案件でも活用が可能です。 EC・通販系のお客様はもちろん、金融系のお客様、不動産、電子書籍、アプリ系など、どのようなお客様でも活用が可能です。 このような拡張配信や配信先サイトを掛け合わせることで、より効果的な配信が可能となります。

 スクリーンショット 2015-02-23 11.43.20

今回は「オーディエンス拡張配信」について見てきました

「DSP活用術」の第4弾は、「オーディエンス拡張配信」でした。 DSPにおいて、どのような属性に配信する、ということはもちろん重要な要素となりますが、その一段落上に、CVユーザーに似た属性を持つユーザーへの拡張配信というものがあります。 これはユーザー属性を自動分類する配信手法ですが、ある程度のタグへのマークがあるお客様でしたら、どのような案件でも活用することができます。 おすすめ記事 【フルアウトメディア】1月ピックアップ記事 フルアウトDSPのサービス内容はこちらから Webマーケティングについてお問い合わせはこちらから]]>]]>

PAGE TOP